6月初旬に受けた健康診断の結果を聞きに病院へ行ってきた。
診断結果のプリントで要注意箇所が何箇所かあったけれど
医師から直で指摘されたのは、
●血圧の下が高い。
(84以下に対して87)
●LDLコレステロールのの値が基準値より高い。
(119以下に対して149)
(念のために献血の時、血圧を確認してみた)
ま、大して高い数字じゃないから気にはしてないけど 結果は結果、数字は数字だ。
幸い心配していた尿糖は(-)だったし、
γ-GTP、尿酸値の値も正常だったので 糖尿、痛風、肝臓の心配は今の所ない。
※ウチは(母親と離婚して後によりを戻した)父親が糖尿病で毎食前のインスリン注射で毎回深いため息つく様子や、カロリーを気にしながら食事をする様子を数年間見てきたので糖尿病に対するちょっとした恐怖はあった。
…それにしてもだ。
俺も遂に血圧やコレステロールの値を気にする「年頃」になったか…(ため息)。
俺も今年で50歳。
安土桃山時代だったらとっくに寿命を迎えていてもおかしくない年頃だ。
「**人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり**」
…だ。
まぁ 俺、全然偉業とか成してないけど。
成してないどころか 労役で刑務所に入った程だけど…。
イエスキリストは33歳、
織田信長は47歳、
尾崎豊は26歳で、
マイケルジャクソンは50歳で亡くなってるからな…。
でも美女4.000人を抱いて、のべ30億円貢いだ「紀州のドンファン」氏は78歳まで生きた訳だし。
(死因とか色々アレだけど)
俺も人間としてのスケールは全然小さいけど
もう少し頑張らなきゃ!
…などとと健康診断の結果を眺めながら想いを馳せるのでした。