今週の土曜日は休みなので
今日も午後イチで母と弟の面会に行ってきました
弟、大人しくベッドで寝ています
「ぶーちゃん(弟)、大丈夫?調子は?」
「治った」
※ リラックスしている時の返事
少し元気がありません
ベッド横のテレビが消えています
※カード切れ
サイドテーブルの上にある未使用のカードを
機械に差し込んでNHKを選局します
母がシワシワの手で弟の脚をさすっています
病院に緊急搬送された時はパンパンに浮腫んでいた両脚、今はすっかり元に戻っています
ネコタは弟の痩せた腕をさすって
手を握ります
「ぶーちゃん、ぎゅーって握って、ぎゅー」
「ぎゅー」
※会話は基本オウム返し
握り返す手に力が戻ってきました
初めて弟の口元が少し緩んできました
入院生活も36日目です
弟、発達で、自閉ですが、
それでも、それなりに緊張していたのでしょう…
洗面台に置いてある歯ブラシを持参した新品と交換します
ウェットティッシュも持ってくればよかったな
明日また来るので持ってきましょう
面会を終えて
病院のエントランスを抜けて駐車場に向かいます
週末なので面会の人達が多いです
大家族で訪れる人達、
独りで来る人、
みんなそれぞれ…です
テレビCMだったっけ?
本のタイトルでしたっけ?
「家族はチームだ」
そんな言葉を思い出しました
ホントその通りだと思います
ネコタん家は「弱小チーム」なのですが
弱小なりに支え合っていきましょう