野良猫みたいに生きている(プロ

交通違反の罰金が払えず刑務所で労役90日→労役終了後3ヶ月間自立支援ホームで生活→その後色々の備忘録

食事の内容を少し見直す

53歳、発達障害+自閉症の弟が

「うっ血性心不全」+「糖尿病」で緊急入院して1ヶ月以上が経過しました

 

最初に診察してくださった急患センターの皆様、

搬送してくださった救急隊員の方々、

 

今の病院の先生、看護師さん、

関わってくださった全ての皆様のおかげで

一命を取り留めて回復に向かっています

本当にありがとうございます

 

今日も面会に行きました

弟の世話を焼きたくて仕方がない母が

ひと月ぶりに伸びた手足の爪を切るのですが

 

f:id:usakohiroshi242:20250526055447j:image

 

身体を触れられるのを嫌う弟、

特に「爪切り」が大嫌いなので

大騒ぎしないか⁉️と心配しましたが

顔をしかめながら

大人しくしてくれました 弟!偉かったね!

 

これからリハビリ転院を経て自宅に戻る事になるのですが

 

今回、心臓病の他に

糖尿病も見つかっているので

退院後は食事管理を徹底しなければいけません

 

f:id:usakohiroshi242:20250526060033j:image

 

これを機会に

ネコタ自身の食生活も見直したいと思います

 

朝、ブラックコーヒー菓子パン→‼️

昼、仕出し弁当(職場)

夜、鶏肉+カット野菜の鍋

…から

 

(出来る範囲で)「低GI食品」を取り入れる事にします

 

低GI(グリセミック.インデックス)

グリセミック→食後血糖値の上昇度合い

インデックス→指数

 

今朝の朝食は

ブラックコーヒー

納豆巻き

枝豆とヒジキの豆腐バー

でした

f:id:usakohiroshi242:20250526061435p:image

f:id:usakohiroshi242:20250526061530p:image

最初から完璧を目指さず 出来る範囲で

一歩ずついきましょう