先月(11月)2年の契約期間が終了したので
料金面での不満は一切ありませんでした。
有難い会社でしたが、
【解約した理由】
①モバイル端末NEC WX-03の
バッテリーが膨らんできて裏蓋が閉まらなくなってきた事、
②俺の住環境だけかもしれませんが、
以前からWiMAXの受信感度にバラ付きがあって
不満だった事、
③3日で10Gの通信量制限に不満があった事、
…の3点です。
その日暮らしの底辺生活者です。
いつ引っ越すか分からないので
アパートに固定回線を引くという選択は無し。
次のWi-Fiもモバイル端末を契約します。
以前から気になっていた
「どんなときもWi-Fi」
を契約する事にしました。
契約に至った理由は
①通信量(データ容量)無制限、
②クラウドシム、
③口座引落対応、
まぁ、実の所③の口座引落可能‼️が
1番の決め手だったりもします。
②のクラウドシムに関しては
「実質SoftBankの電波しか拾わない」説も
ネットで上がっています。
×口座振替は手数料が余分に計上されたり、
×契約期間終了後 更新しない時は
端末(箱、ケーブル等)も返却が必要、
その他
油断出来ない罠もあります。
まぁ、その辺は
俺が人柱になってコレから検証していきます。
24日月曜日web申込→折返し確認メール。
25日火曜日 →本人確認の写メ送信。
25日火曜日 →口座確認(ジャパンネット銀行)
27日水曜日 →申込完了、端末発送。
28日木曜日 →端末到着。
12/1日、スイッチオン→接続確認。
実に簡単です。
クレカが無い(契約出来ない)底辺にとって
Wi-Fiを契約できる会社の選択肢は狭く、
料金も決して最安値ではありませんが、
現状ではベストな選択だと思います。
2.3ヶ月使用して感想は追記します。