日常
長い冬も終わって 日が長くなってきました。 3月も肉体労働のバイトで食いつないでいます。 本来なら「閑散期」になる筈だった2月ですが、 コロナ禍(ステイホーム)の為に 扱う荷の量が多く相変わらず忙しい月でした。 関節(腰、前腕、膝)痛は相変わらず。 加…
毎日まいにち 早朝から出勤して 当日作業の段取り。 肉体労働、とにかく働いて ヘトヘトで帰宅。 ※最近は特に忙しい。 入浴→夕食→明日の弁当作り。 ※夕食は 自炊(炊き込みご飯orレトルトカレー) する時もあれば、 半額弁当を買う時もあり。 食後は ウィスキ…
2021年も肉体労働のバイトで食いつないで行くネコタです。 初老なのと激しい運動量でクタクタなので 常に早寝早起きしています。 だいたい20:30に就寝、4:00前に起床しています。 正月もそんな感じで4:00に起き朝食後 溜まった洗濯物を近所のコインランドリ…
実家にいてもする事ないので 元旦の朝から 街を徘徊します。 www.noranuko.tokyo www.noranuko.tokyo 初詣をして この投稿をInstagramで見る ネコタ(@noranukomitai)がシェアした投稿 横丁を探索します。 ネコタは「横丁」が大好きです。 久々にきました。 …
休みなので久々に夜の散歩をしています。 寒いのでトイレが近く パチ屋さんのトイレをお借りします。 お借りしたお礼に千円だけパチりたかったのですが 生憎(あいにく)夕食の分しか現金がありません。 ※基本デビッドカード払い。 久々のパチ屋に来たので 店…
運転免許証の更新に行ってきました。 免許センターに行くのは3年ぶり。 前回は免停の2017年免停の違反者講習でした。 ※所有していたトラックの無車検運転(無自賠責) ※追突されて発覚 6点+30日間の免許停止 (講習を受けると免停は1日に短縮) +罰金45万円 // …
お盆過ぎ辺りから(ほぼ)毎日 同じ場所、同じ時間(6:00am)の空を写真に撮っています。 その1部を貼ってみます。 9月、既に日が昇っていて暑いです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 11月、夜明け前 気温は2℃ ↓ ↓ ※追記12月 ↓ ※追記2月 日々変化する空と雲と気温で季節の変化…
ネコタは早寝早起きです。 過酷な肉体労働のバイトをしている関係もありますが 基本21:00前に就寝、4:00前に起床します。 この時期 日の出は6:10前後ですが ネコタは明け方5:50分前後の空が1番好きです。 5:45分から6:05分の僅かな時間で 空の表情が大きく変…
ネコタの肘(腕)痛が悪化しています。 ※前腕外側の痛みです。 病院で診察の結果は 「上腕骨内側上顆炎」 いわゆる「ゴルフ肘」です。 ゴルフ⛳️一度もした事ないのに… // 痛みを我慢すれば腕は動くので 今の所は何とか日々働いています。 膝痛もですが この…
ネコタの2歳下の弟は発達障害+自閉症です。 ※療育手帳は「A」 // 身体は中年ですが 中身は1.2歳のままで止まっています。 TVの長寿番組が大好きで毎週 「鶴瓶の家族に乾杯」 www.nhk.jp 「ためしてガッテン」 www9.nhk.or.jp 「ミュージックステーション」 w…
毎日まいにち肉体労働のバイトでクタクタ。 ネコタです。 17時丁度にタイムカードを打って退社。 帰宅後は洗濯、入浴、夕食、 ※週2.3でジム 明日の弁当を作って19時頃ビールで晩酌。 その後は直ぐに寝てしまいます。 厳しい環境での肉体労働 肘も腰も膝も慢…
金曜日の夜 飲み屋街をフラフラ歩いています。 少し息苦しいですが 当然マスクはつけています。 通りを歩く人は平日に比べて多いですが ネコタの知っている「いつもの週末」に比べたら全然です。 相変わらずキャッチ(客引き)は多いですが 皆ヒマそうにしてい…
肉体労働のバイトで食いつないでいるネコタです。 昨日作業中の現場でトンボが1匹飛んでいるのを見ました。 終業後の帰り道で 「トンボかぁ、久しぶりに見たな」 「子供の頃は下校時にたくさん見たのにな」 …とボンヤリと回想していましたが あ! そういえば…
肉体労働のバイトで日々食いつないでいるネコタです。 残暑厳しい中、 相変わらず汗だくで初老の身体に自ら鞭打って働いています。 薄給の身ですが 今年の夏に消費した「モノ」を メモ代わりに記録してみます。 ※ショボいモノばかりですが… ①汗拭き(ひんやり…
以前ブログに書いたかもしれませんが、 足裏-脹脛(ふくらはぎ)-太腿裏-そして臀部(尻)にかけて 痛み・痺れがある坐骨神経痛持ちにとって 移動は辛く、ひと苦労です。 歩くのは勿論辛いですし 乗用車も臀部・太腿裏が痛くてネコタの場合、約10分が我慢…
ネコタはTシャツが大好物です。 去年暮れに購入→今年届いた「チャリT」 ↓ 福島県本宮市 本宮劇場の「おTシャツ」が良い感じだったので、 https://maidonanews.jp/article/12961439 今年はなるべく チャリT、応援Tを買う事に決めています。 …とはいえ、ネコタ…
コロナウィルスの影響で 乱世乱世…の世の中になってきました。 今現在、ネコタのバイト先に影響はありませんが、 世間の感染-展開具合によっては この先どうなるか分かりません。 考えたくもありませんが 出勤調整-解雇…もあるかも知れません。 収入が途絶え…
www.noranuko.tokyo 新しい職場に通いだし最初の1週間が過ぎました。 新人なので気持ち早めに出社して 会う人会う人に大声で挨拶をします。 先に気づいて声をかけてくれる人、 普通に笑顔で挨拶を返してくれる人、 会釈だけする人、 顔も向けないで「うす」…
先日、友達と酒を飲んで店を出ると 結構なレベルでみぞれが降っていました。 解散して時刻は22:30。 自宅まで徒歩で約50分、 歩いて帰宅する事にします。 混んでるバスに乗るのは苦痛ですし タクシーに乗るほどの距離でも無いです。 コンビニ傘は買わず、 GU…
自転車で夜の街を徘徊するのが趣味のネコタですが 連休最終日の昼間にサイクリング(ポタリング) してきました。 ja.wikipedia.org 目的地は決めないまま出発しましたが、 気がつけば「あの場所」に向かってペダルを漕いでいました。 // ※首にネックマウン…
元旦のブログに広告を添付しようと GoogleAdSense管理画面を開いた時にチョイと違和感が。 ※右端です 今まで広告ユニットは左3つだけでしたが右端の 「関連コンテンツ」が新たに追加されています。 // 「関連コンテンツ」とは・・・ 今まで過疎っていた当ブ…
大晦日は地元の友達3人でダラダラ雑談+ドライブをして過ごし、 実家の安アパートで年を越しました。 元旦の早朝から散歩にでかけます。 実家に居てもする事無いですし。 オフィス街側のお寺で初詣をします。 ここは街中にもかかわらず 人が少なく非常に気に…
先日の新聞記事 www.kahoku.co.jp 地元民が「浜街道」と呼ぶ道路が かさあげ道路として新しくなったのです。 相変わらず気分はすぐれませんが www.noranuko.tokyo 今は何でもいいから気分転換がしたかったので 車で行ってみることにしました。 ※河北新報ニユ…
俺の住むS市では1986年から大通りのケヤキ並木にイルミネーションを施しています。 先日、イルミネーションの写真を撮りに行った際に腰を痛めてしまいました。 写真の構図を考えながらキョロキョロ歩いていると 歩道に小さな段差があって 膝カクンしてしまい…
日曜の深夜(22時過ぎ) S市では珍しく濃霧の夜です。 駅前のドンキに胃薬を買いに来たついでに 深夜の街を自転車で徘徊します。 良い機会なのでスマホで動画を撮って YouTubeに上げました。 // ネコタ家のWi-Fiが激細なので撮影時間は 短くしました。 初老な…