53歳独り暮らし
ここ2か月ほど気持ちが下降気味です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あるいは「男の更年期障害」 になったのかも知れません。 でも食欲はあるし、 たまに駅前を散歩で歩きますし、 回数は減っていますが筋トレも 週1.2回やれています…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
残暑厳しいですが 朝夕、秋の虫が鳴くようになりました。 季節は少しずつ移り変わっているようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
週3でジムに通う予定でしたが 連日の猛暑+外仕事でクタクタです。 毎日軽い熱中症の状態で帰宅しています。 ※耳がこもる+声の枯れ ※指の付け根に軽い痙攣 身体を休める為にジム通いは週1-2回しました。 1回の筋トレ時間は30分から45分 重い重量に挑戦する事…
「ネコさん大丈夫すか?」 同期入社の球児さん(仮)、 天パーさん(仮)が朝の全体朝礼の前に 小声で声をかけてくれます。 「はい、あざっす」 残念ながら返事をするネコタの声に元気はありません。 ここひと月、 月曜から金曜までの週5勤務 ※たまに土曜出勤も…
休日です。 街中に向かいます。 移動は自転車を使っています。 今日も暑いです。 現在、32度。 繁華街を散歩します。 家の外では この場所が1番落ち着きます。 貧困時代から用もないのに来ていました。 誰もネコタの事を気にしないし、 ネコタも人を気にしま…
世間は「お盆休み期間」ですが ネコタは相変わらず 労働に明け暮れています。 まぁまぁ、 何処に行っても人は多いし、 物価-特にガソリンは高いし、 仮に連休貰えたらとしても1人では どこにも遠出しないと思います。 ※台風の影響で天気もイマイチだし… とこ…
8月になりました。 相変わらず酷暑が続いています。 暑くてドリンク類の消費も増えていて ゴミ箱が空容器で溢れかえっています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 肉体労働で生活しています。 身体が暑さに慣れてきた為か ここ1週間は熱…
酷暑です。 外仕事のネコタは毎日汗だくで働いています。 月、火と熱中症の初期症状が出ましたが 残り3日は何事もなく無事に過ごし 「夏、最初の1週間」何とかを乗り切りました。 3年前に熱中症でダウンして以来、夏に弱くなりましたね。 帰宅後は入浴→食事→…
ジムを変えて2ヶ月ぶりに筋トレを再開しました。 ムキムキ テカテカのボディビルダーになりたい訳ではなく オジさん→お爺さんに移行する年頃なので 出来るだけオジさんのままでいられる様に 基礎代謝量の維持、向上させるのが目的です。 www.asahi.com 胸、…
駐車場問題により5月10日で 約4年通っていたジムを退会。 以降2ヶ月ほどサボっていましたが、 今日からジムを変更して 筋トレ再開です。 ラットプルダウン 45kg3セット ダンベルプレス14kg12rep3セット インクライン ダンベルプレス11kg 12rep3セット チェス…
7月になりました。 6月の支払いを無事に乗り切ったので 某金曜の夜、 久々に行きつけのスナックで飲酒。 19:50頃に入店。 常連の「駄洒落紳士」が既に飲んでいました。 紳士!お久しぶりです。 ママや店の姐さん、駄洒落紳士(常連)、 薄髪紳士(初見のお客さ…
6月も後半です。 少し前に会社で受けた健康診断の結果が届きました。 ネコタの診断結果は…と なるほどです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ⚫︎血圧 ネコタ、去年から血圧が少し高くなって 気にしていましたが 今回も142/83と微妙な数…
早朝、実家に向かって車を走らせていました。 途中 某コンビニに寄りトイレをお借りして、 ドリップコーヒーを買って外で飲もうとしたら 何と無く景色に違和感… あぁ! コンビニ隣にある 桜の大樹が伐採されていました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
梅雨の朝です。 太陽が恋しいです。 梅雨の時期なると2017年の5月末から8月末まで 「労役場(刑務所)」に90日間収監されていた事を思い出します。 www.noranuko.tokyo 刑務所で過ごした2017年は 梅雨の時期が終わっても 雨の日が多く「冷夏」でした。 (adsbyg…
先日、久々に映画を観てきました。 「岸辺露伴ルーブルに行く」です。 ※映画館で貰える絵葉書(?) 今更-いまさら-今更、 説明の必要は無いのですが、 漫画「ジョジョの奇妙な冒険」 のスピンオフ実写版です。 露伴が登場する第4部の舞台は S市杜王町。 ネコ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
6月です。 今月は支払いがいつもより多く ネコタ、少しだけ節約しなければいけません。 ※5本指踵なし靴下 穴が空いたら反対にして履いています。 食事は基本パスタにしています。 会社に持って行く弁当も 自作の質素パスタです。 いつも贅沢している訳では無…
5月も末です。 世の中では連日 様々な流行、出来事、 事件などがありますが 特に関心もなく… ネコタは相変わらず「荷」を集配する毎日です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 毎日クタクタ。 膝、腰、肘痛も相変わらず。 基本、帰宅後は…
5月も後半になりました。 5月といえば 2017年の5月28日に労役場に収監されたので あれから6年が経過した事になります。 早いね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 労役場(刑務所)で過ごした90日間で 想い出しても苦痛だったのは www.nor…
世間は5月連休中。 街は連休を満喫しているキラキラした人達で溢れています。 薄給のネコタは連休とか関係なく 相変わらず「荷」を運んでいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); そんなある朝 「どーなってんだよ」 「参ったね…」 朝…
毎週2.3回夕食は母と弟と一緒に食べる事にしています。 ネコタ母は今年で78歳。 統合失調症の消耗期〜安定期です。 16.7年続いた急性期の時は 被害妄想、幻聴、幻臭によって 昼深夜関係なく意味不明の大声や奇行があり 当時は本当に辛くて ネコタ、思い詰め…
半月ほど筋トレできませんでしたが 今週から再び週3ペースでジムに通っています。 内容は相変わらず ⚫︎腹筋ローラー(膝コロ) ⚫︎肩トレ ⚫︎胸トレ …のみです。 脚は膝痛なので無しです。 腹筋ローラー以外、メニューも重量もマンネリしていますが… まぁ良いで…
久々に週末の飲み屋街に出かけました。 行きつけのスナックに電話した所、 既に団体さんが2組ご来店中 …との事。 ※ママと姐さんの2人しか居ないので カウンター席対応不可との事です。 残念なり。 新しい店の開拓も面倒です。 まだ20時頃、全然早い時間です…
転職して4年目になりました。 ※バイト期間1年、正社員になって3年目 気心が知れた仲間も増えてきました。 今まで自分の事で精一杯でしたが 最近になって社内の人間関係の相関図(の一端)が朧げに見えてきました。 ※各営業所の所長、職長、主任間、古参、等 仲…
久々の土曜休みです。 昨夜は少し飲みすぎたので 軽く二日酔いです。 いつも通り朝4時に起きましたが 休みなので 至福の2度寝をしました。 日々の肉体労働で身体を酷使しているので もう…筋肉痛、関節痛です。 満身創痍。 何もしたくありません。 今日はずっ…
相変わらず「荷」を抱えて走り回っています。 何だか最近、疲れましたね。 最近、週6出勤が多いですし… 実家の事で色々あって ジムにも通えてません。 新しい上長と人間関係もアレで、 仕事へのモチベーションも低下気味です。 ネコタはワンパターン人間なの…
3月も末です。 異動の季節になりました。 今年度で当営業所から 別部門に移動するのは1名。 あまり会話の機会は無かったものの 所内のルールや設備等を ネコタに教えてくれた ニイガタ主任(仮)が移動です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({…
新年度を前に「荷」が多くて毎日クタクタです。 加えて人手が足りず 本来、取れるはずの有給も全然消化できません。 退職してAmazonフレックスにジョブチェンジする元同僚がいたり、 新人が入っても 激務に耐えられず すぐに辞めたり、 試用期間(3ヶ月)後…