野良猫みたいに生きている(プロ

交通違反の罰金が払えず刑務所で労役90日→労役終了後3ヶ月間自立支援ホームで生活→その後色々の備忘録

2021-01-01から1年間の記事一覧

【52歳筋トレ】2021年12月の途中経過

相変わらず週3で筋トレをしています。 2020年12月 ↓ 2021年12月 少し太りましたが 一年で数字に大きな変化は無しです。 胸トレの時間は仕事終わりの筋トレは45分程。 休日の朝はトレッドミル で 15分ウォームアップしてから行います。 ネコタは行動がワンパ…

【写真だけ】12/26

この投稿をInstagramで見る ネコタ(@noranuko.tokyo)がシェアした投稿

自分用

寝袋(室内用)を新調する

部屋の寝具に「寝袋」を使っている人は 少数派ながら一定数はいるかと思います。 ネコタも2019年の11月から使っています。 www.noranuko.tokyo この度「寝袋」を新調しました。 今まで使用してきた安物(¥2.860)の「封筒型」↓から ¥2.860 ↓ 英スナグパック…

土曜夜

寒い! 早朝から雪です。 今年初の積雪です。 職場の小規模な飲み会(4名)に参加しました。 職場内では色々なグループがありますが 外で酒を飲む人は意外と少ないです。 去年のバイト時代は誘われなかったので 大きな進歩です。 駅構内で待ち合わせます。 …

早起き組

毎晩20時から21時に就寝する為に 翌日は3時か4時には起床します。 ※零時頃一旦起きて2度寝。 45歳過ぎた辺りから 目覚まし⏰が無くても 早起きする様になりました。 朝食を食べた後、スマホ見たり 少しダラダラ過ごしてから 家を出ます。 5:50から6:00 夜明け…

【廃車】車を処分する

今更ながら今年の夏(8月中旬)から故障して 今回の修理箇所+ 来年の車検を通す為に必要な場所の 修理見積りが高額な為に放置していた マイカーを廃車処分しました。 ※10万弱で買った中古車にそこまで修理代はかけられないと判断した 廃車依頼をしたのは 以前…

近況(11/28→12/4)

相変わらず肉体労働で食いつないでいます。 ●11月末から担当地区が変わったので 作業経路を覚える為地図をコピーしたり、 分かりにくい場所には 夜中コッソリ「現場に目印」をつけに行ったり、 色々と工夫しています。 ●右手親指の付け根に粉瘤ができました…

大先輩の引退

相変わらず肉体労働で食いつないでいます。 ネコタの職場の先輩、 猪山(仮)さんが退社する事になりました。 再雇用の大先輩です。 正式な退社日はまだ先ですが 残りの有給を全て消化する為に 実質 今月末が最終日です。 ネコタの職場は60歳で定年、 再雇用を…

【51歳筋トレ】11月の途中経過

少しサボっていましたが 10月の後半から 再び週3で筋トレをしています。 1回の時間は40〜45分位。 無理せず適度な重さでやっています。 今日は 【脚】 スクワット(スミスマシン) 10kg(バーのみ)3セット 15kg3セット ※膝の様子を見つつ 【肩】 バックプレス(…

久しぶり また来ます。

今週の土曜は久々に非番なので 夜の街に出ます。 駅から出ると何やら空に向けてスマホや カメラをかざす人達がいます。 思い出しました。 今夜は皆既月食でしたね。 ネコタもスマホで撮ることにします。 パシャリ もう一枚 「型遅れ」のiPhone8ですが しっか…

(発達障害の)弟が泣く※少し追記

ネコタの2つ下の弟は発達障害+自閉症でして ※療育手帳A 見た目はハゲで斜視の中年なのですが 中身(精神年齢)は 1.2歳から変わっていません。 弟について色々悩んだ時期もありましたが ネコタにとっては可愛い大切な弟です。 弟は性格的に気性の激しい父親似…

近況(11/8→11/14)

すっかり秋ですね。 「秋深し隣は何をする人ぞ」 ●ネコタは相変わらず 肉体労働で生活しています。 身体(関節痛)が悲鳴をあげていますが 病院で胃薬と一緒に処方してもらっている 鎮痛剤(ロキソニン)で 何とか痛みを押さえつけています。 ●コロナ禍の規制が…

近況(11/1→11/7)

日曜日、開店直後の喫茶店☕️で 珈琲を頂いております。 ついでにスマホでポチポチと 「はてなブログ」を書いています。 日曜の朝イチは空いていて 非常に快適です。 この投稿をInstagramで見る ネコタ(@noranuko.tokyo)がシェアした投稿 店内BGMは「ジングル…

10/31

ネコタの世代はそんな風習無かったので あんまり関心はありませんが 本日はハロウィンです。 駅前のドンキは衣装を調達しに来た若者たちで賑わっています。 ネコタは「仕事猫」「電話猫」の コラボパーカーを買いに来たのですが 見つかりません。 昨日発売日…

日記

はてなブログはサボり気味ですが 個人的なスマホ日記は ほぼ毎日欠かさず書いています。 ※機種変してもPCで見られる様に evernoteと連携出来るアプリです。 このスマホ日記は2017年3月と4月は不定期に、 労役(ムショ)と厚生緊急保護の間は休んで 本格的に社…

【51歳筋トレ】10月は全然してなかった

2018年の10月から始めて以来 ほぼ週3で筋トレを行ってきたネコタでしたが 今月は全然でした。 週1でした。 原因は 「アシ」が車から自転車になった事で 生活の動線が変わってしまって ●会社→直でジム(シャワー)→スーパー→帰宅→炊事洗濯 ↓ ●会社→スーパー→帰…

ネコの話

「飼い猫が死にました。16歳でした」 友人から火曜日にLINEがきました。 ため息です。 ネコタも猫を飼っていた事があるので 気持ちは十分に分かります。 自ら「ネコタ」と名乗っているだけあって 猫が大好きです。 好きになったのは2008年頃でしょうか? 当…

どうでも良い話

自宅にテレビはありませんが部屋に 何かしら音が流れていないと寂しいので 家に居る時はNHK.R-1ラジオをつけて いつも聞いていました。 が いつの間にか聞かなくなりました。 ネコタは肉体が既に老化していますが 更に精神までも老化しつつある為 夜に放送さ…

近況(10/5-10/9あたり)

肉体労働で腰も膝もガタガタ。 満身創痍で生きているネコタです。 10月も半ば、 日に日に寒くなっていきますね。 8月末から自転車通勤をしています。 ※雨天時は電車+徒歩です。 これはコレで季節の移り変わりを 肌で感じる事が出来て良いです。 が、やはり不…

中々むずかしい

40代半ばで貧困になり、 47歳で労役3ヶ月→自宅を失い 厚生緊急保護3ヶ月、 51歳でようやく安定した職に着いた男と 実家で暮らす20代半ばの若者では 同じ職場でも 働く意識が違うのは当たり前だ。 でも 始業前ギリギリに出社して 車両の始業前点検も人任せ。 …

サンダル

膝痛+坐骨神経痛なので 普段履きのサンダルはネコタにとって 重要なアイテムです。 購入から約半年、 非常に柔らかい履き心地で 絶賛愛用しているウーフォスの リカバリーサンダル 靴底が随分と擦り減ってきました。 かなり柔らかな素材故に 減るのも早いの…

【51歳筋トレ】2021年9月の途中経過

日々の肉体労働 + 坐骨神経痛と膝痛で満身創痍ですが 筋トレは週2.週3で継続中です。 高強度で追い込むのではなく 軽い運動程度でやっております。 胸、肩、背中、腕を中心、 現在、両膝の具合が思わしくない為 スクワットは無。 来月も膝痛、坐骨神経痛の …

立ち食い蕎麦

世間の大半がそうであるように ネコタの職場の人達も「ラーメン」が大好きで アチコチ食べ歩きをしている模様です。 「××屋」が美味い。 「××軒」が美味い。 週明けの休憩室では「そんな話題」が飛び交っています。 ニコニコしながら話を聞いている次第です…

近況(9/11〜9/19)

相変わらず肉体労働で食いつないでいます。 自転車通勤は変わらず。 その割に お金は貯まらず。 エンゲル係数が高い生活をしています。 持病?の坐骨神経痛の具合が思わしくなく 最近は筋トレもサボりがちです。 ワクチン1回目 職域で接種してきました。 翌…

のんびりトレーニング

51歳、肉体労働作業員のネコタです。 同期入社で24歳の若者がいます。 人懐っこい青年なのですが 惜しいことに「吃音(きつおん)」です。 普段の会話では気になりませんが 人前で挨拶やスピーチ等、 本人が少しでも緊張すると もうアレです。 弊社、 業務の一…

(自分用)Spotifyのプレイリスト貼り付けテスト

2021年夏を振り返る

9月です。 少し涼しくなりました。 2021夏を振り返ります。 今年も軽い熱中症になりました。 倒れこそしませんでしたが ネコタの場合、 ●指の付け根、右脚の痙攣 ※坐骨神経痛の脚 ●耳が聞こえなくなる (耳に水が入ったみたいに「こもる」感じ になる) …が熱…

毎年8/29は(出所)記念日

45万円の交通違反の罰金がどうしても工面できず 刑務所に収監されたのが2017年。 もう4年前の話なのですが ネコタにとっては 東日本大震災と並ぶ位に 衝撃的な体験なので忘れる事が出来ません。 8/29はM刑務所からの 労役終了→出所記念日です。 www.noranuko…

写真だけ

残暑厳しいです。 限界の一歩手前まで働いています。 脱水の為か 帰社中に耳が聞こえにくくなります。 (耳がこもる感じ) 指の付け根と右脚の痙攣。 今日は同乗のバイト青年に 作業の面で助けられました。 ※力仕事 若いつもりでいたけど 悲しいかな ネコタは …