2025-01-01から1年間の記事一覧
秋から冬に移り変わっている今日この頃 今朝の気温は5度でした 寒いね! この時期のネコタはジャージ上下、 素足にサンダルで過ごしていますが そろそろ靴下履こうかな 車の中でラジオを聞いています 衣料品の売れ行き…というか 衣料購入費が半減しているら…
カップ麺も含めてラーメンは食べないのですが 決して嫌いな訳ではなく たまに食べたくなります その日も(休日)急に食べたくなりました あぁラーメン食べたいな 夕方に駅チカ某店に入ります どれどれ…それにしても 店員(バイト?)同士のお喋りが気になります …
過去ブログに書いた人達の「その後」です www.noranuko.tokyo ↑「Gさん」ひと月足らずで退職しました その後の消息は不明 www.noranuko.tokyo ↑3人共頑張っています 「前職は介護職」君は来年社員試験を受ける予定です www.noranuko.tokyo ↑「涼風さん」は今…
月イチの定期検診に弟を連れて行きます 6月に退院してから今回で4回目です 前回の健診日から間隔が短いのは ネコタの有給が取れる日に合わせているからです 朝7:30に実家に到着 母と弟と一緒に朝食 8:30スマホで診察の予約 13番目に予約が取れました 9:00過…
某日… 溜まっていた洗濯物を処理 すっかり涼しくなりました 先週まで履いていた 半ズボンも洗濯→収納 衣替えです 今年はプリントTシャツ1枚も買いませんでした 買ったのは無地+ワンポイント刺繍のみ 7:00の開店と同時に入店、 ワークマン で冬に着るジャン…
ここ3年ほど週3で行ってきた筋トレでしたが 夏の繁忙期で疲弊していた事、 ジムの新規会員が増えて混んできた事が重り ※混んでるのは嫌 通う頻度は週1.2回に落ちています なんだかなぁ… とりあえず停滞期になると必ずやる 「体型の変化を振り返って見る」を…
本日は金曜日、有給を頂いて 弟を月イチ検診(心不全+糖尿病)に連れて行きます ※退院してから3回目の検診 7:00 実家に到着 病院の診察券とマイナンバーカードを準備 ※糖質の母が何処かに隠してしまうので 探すのに時間がかかります 8:30 スマホで診察の事前予…
コンビニ店舗前の駐車スペースにて バックで止める際 ガラスに反射するマイカーを見て 運転席側テール/ブレーキランプの「球切れ」に 気がつきました どうしようかな… 恥ずかしながら 自分で交換した事がありません ガソリンスタンドで頼もうかな… いや、自…
まだまだ残暑厳しいですが 日の出 日の入り時間が変わってきて 確実に季節は移り変わっています 相変わらずネコタは「荷」を運ぶ毎日です 担当地域をくまなく回っているものですから 町の「名物さん」にはよく遭遇します ※仲間内で勝手にニックネームを付け…
クリニカプロ ラバー歯ブラシ ナイロンの「キュッキュ」と言う感じが 苦手なので 最近はこればかり買ってます 色も可愛らしい発色で気に入ってます ワークマンで購入 コトブキニット社製 冷感ロングボクサー 175cm80kgでXLは少しキツかったので 3Lを買い直し…
日曜日の夜の街は 平日や週末より 少し静かで 平日や週末より 少し寂しく 独特の雰囲気があって大好きです むかし話…と言うより 「ほら話」 「つくり話」…で聞いて欲しいのですが 30年程昔、 札幌に本社があるTというグループが s市の歓楽街に 飲食(飲み屋)…
日曜の夕方、 何処からかスピーカーの音声が聞こえます 外国語です 公園の方から聞こえます …聞こえるって言うか いつの間にか公園と周辺に大勢の 「東南アジアニキ/ネキ」達がいます ※最初の印象↓ 街中のコンビニ店員が集合している感じです 何事? 女性は…
心不全+糖尿病で緊急入院→退院してから 弟の健康管理に気をつけています www.noranuko.tokyo 先日、Amazonで血圧計を購入しました 価格は3.000円弱 さっそく測定します 測定時 機械の圧迫に少し嫌な顔をしましたが 大人しく測定させてくれました 弟、偉い❗️ …
8月も半ばになりました 暑い日が続いています 世間的には「お盆休み」後半ですが ネコタは通常勤務で 相変わらず「荷」を運んでいます 歳のせいにはしたくありませんが 猛暑/酷暑で もうクタクタ…バテバテ 帰宅して 食事-入浴後はすぐ寝てしまいます 仕事帰…
スーパーのセルフレジにて 老人(男/70歳位)が女性店員に大声を出しています 「何でこんな仕組みにしたんだ❗️」 「今までのやり方じゃダメなのか❗️」 「このバカヤロウ‼️」(立ち去り) 「カスタマーハラスメント」の現場を初めて 目撃しました 先日からセルフ…
5:00 起床 コーヒー飲んでぼーっとします 6:00 久々のジム 1時間弱 ハックスクワット+胸トレ ※連日酷暑中の作業で疲れていた為 先週はまるっと1週間筋トレはサボってました 8:00 実家で母(糖質→消耗/安定期).弟(発達+自閉) と一緒に朝食 朝食後に弟の薬を(朝…
自分の食事を「少しだけ」改める事にしました まずは朝食から 朝食はコンビニで菓子パン+コーヒー 出勤の時、コンビニに寄って 車の中で菓子パン+コーヒーの組み合わせは 独り者の労働者にありがちな朝食だと思うのですが 改善が必要との事 ↓ ※ネコタはセブ…
火曜日、ネコタは有給を貰っています 弟と一緒に近所の個人病院に来ています 退院から1ヶ月後の経過観察の診察です 初めての病院ですが 入院していた総合病院から紹介状を頂いております 9:00開院で 10:00頃受付をしたのですが 連休明けのせいでしょうか? …
マイカーのエンジンが不整脈(アイドリング不安定) 前の週に予約した修理工場に朝イチ 時間丁度に入庫します 初めてお願いする工場ですが 予め予約はとっているので堂々と胸張って入ります 事務所で受付-連絡先を記入して一旦帰宅 ※代車無し ※最寄りのステー…
日曜の早朝、外出の為に車に乗り込み エンジンを始動-直後に違和感、 アイドリングが不安定です この投稿をInstagramで見る ネコタ(@noranuko.tokyo)がシェアした投稿 ※念の為-ガソリン車です 一旦エンジンを停止-再始動-やはり不安定です 昨日まで異常なか…
1年ぶり位に 「馴染みのスナック」に向かっています 20時半過ぎ 飲み屋街に到着、 カウンター席を予約する為に電話します 「お電話有難うございます××です」 あれ?ママの声と違う 店の姐さんの声でも無いな… 「カウンター席空いてますか?1名です」 「お名…
今年、梅雨あったかな? いつのまにか「真夏」の陽気ですね
6月は12回ジムで筋トレしました 食事のせいか?疲れのせいなのか? 扱うダンベル、プレートの重量が上がらず… 少し重量を落としてセット数を増やし 正しいフォームで行う様に心がけました もうね、ムキムキの体型になる事より これ以上体型が崩れない様に、 …
先日、心不全+糖尿で入院→退院した 弟(発達+自閉53歳)ですが 退院して約2週間が経過しました 現在は自宅で静かに過ごしています 母弟とは別々に暮らしていますが 週3.4日ほど仕事帰りに様子を見に行っています ※弟の希望で1時間ほど街中を車でドライブする時…